支部社協武里団地支部社協「お茶飲み会」を開催しました

掲載日:

 武里団地支部社協では、令和7年9月21日(日)に、75歳以上の高齢者を対象とした「お茶飲み会~秋のコンサート~」を開催しました。当日はお天気にも恵まれ、113人もの方にご参加いただきました。

 今回は(株)URコミュニティとの共催で行われ、包括支援センター職員による脳トレ体操で体と心をほぐし、その後、木管アンサンブル〈プリムヴェール〉さんによる演奏を楽しみました。

 前半はクラシックの聴きなじみのある「エンターティナー」から始まり、「天国と地獄」など5曲ほど楽しみました。

 そして後半からは会場の皆さんと共に素敵な木管アンサンブルに合わせて全員で合唱を行いました。最初は戦後を代表する「リンゴの唄」から始まり、その後は昭和のなつかしの歌謡曲、「見上げてごらん夜の星を」や「小さい秋見つけた」など秋のメドレー4曲、そして最後に「青い山脈」なども披露され、終了となりました。会場内では音楽に合わせて手拍子をうったり、膝を叩いたり、身体を左右に揺らしたりするなど、とてもリラックスされ和やかで楽しい雰囲気に包まれていました。

 ご参加いただいた方の中にはおしゃれをして、お友達と一緒に参加されている方もおり、会場ではお友達を探したり、明るく手を振る姿も数多く見られました。そして帰宅時には「本当にありがとうございました。」とこちらが恐縮するほど感謝の言葉をいただく場面もあり、皆さまにご満足いただけたのではないかな、と実感できる時間となりました。

 今後も武里団地支部社協では、地域の皆様とのつながりを大切にし、皆様と共に地域福祉の増進に努めてまいりますのでご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。

武里団地支部社協 支部長 
庄司都世子

お知らせカテゴリー

アーカイブ

トップへ戻る