3月25日(火)に「かすかべ家事サービス事業協力会員養成研修」を粕壁市民センターにて開催し、24名の方にご参加いただきました。
埼玉カウンセリングセンターの高倉氏より、「傾聴の基本~信頼関係を築く話の聴き方~」というテーマで傾聴の目的や効果について、具体的な事例を踏まえながら分かりやすく説明していただきました。
傾聴の基本は、その人を理解することが必要で、その都度、相手に確認することが大切だと学びました。参加者は、ペアになり、肩もみをして相手がどうしてもらいたいかを聞くことを行いました。
2時間の講義があっという間に終わり、参加者の方から、「とても勉強になりました」との声がありました。
後半の協力会員の交流会では、すでに活動している会員さんより「楽しみに待っているよ」と言われて、とても嬉しい。「こちらが元気をいただいています」との意見がありました。
今後も定期的に研修を開催し、地域の助け合い活動を推進していきたいと思います。
利用会員、協力会員ともに随時募集しておりますので、関心のある方はお気軽にお問合せください。

