活動報告災害ボランティア登録者養成講座を開催しました!

掲載日:

 令和7年1月25日(土)に「災害ボランティア登録者養成講座」を開催し、37名の方々にご参加いただきました。

 本講座は、災害ボランティアセンター設置時における運営スタッフの養成、また受講者が自主的に災害ボランティア活動に取り組めることを目的として、毎年開催しています。

 午前は、危機管理防災課による「過去の経験から考える防災について」の講義、SL災害ボランティアネットワーク・埼玉による活動紹介、春日部市社会福祉協議会による「災害ボランティアについて」の講義を行いました。日頃から行うべき備えや、実際の災害ボランティアセンター運営の様子などを学ぶことができ、参加者の防災意識の向上に繋がりました。

 午後は、被災された方の気持ちを大切にしていきたいということから、被災された方の気持ちに寄り添った支援を考えていくというグループワークを実施しました。参加者それぞれが被災者の立場に立ち、具体的な対応方法や配慮すべき点について意見を出し合い、共有しました。 社協では、発災時に対応できる人材の確保や育成を行い、職員と地域住民が一体となって対応できる訓練を重ねて参ります。

お知らせカテゴリー

アーカイブ

トップへ戻る