期間:令和3年2月1日~令和3年5月31日
地域の皆さまから多くの寄付・寄贈品をいただきました。
皆さまからいただいた寄付・寄贈品は、社協が推進する地域福祉活動に活用されています。
あたたかいご支援、ありがとうございました。
今後とも皆さまのご協力をお願いいたします。
福祉資金の寄付
| 寄付者(敬称略・順不同) | 金額(単位:円) |
|---|---|
| 中田測量設計事務所(4件) | 20,000 |
| 株式会社ベルク春日部緑町店 | 80,161 |
| 豊野中PTA | 5,000 |
| 庄和地区明るい社会づくりの会 | 10,000 |
| 春日部雪割草愛好会 | 4,950 |
| 加藤多喜子 | 10,000 |
| 庄和卓友会 | 3,596 |
| 庄和菊月同好会(2件) | 3,706 |
| 刃物研 | 5,809 |
| 匿名(9件) | 37,000 |
物品寄贈
| 寄付者(敬称略・順不同) | 物品 |
|---|---|
| 野口農園 | 米30㎏ |
| 井上喜代子 | 雑巾20枚 ペットボトルカバー30個 |
| 小池富子 | 紙おむつ3袋 尿取りパット4袋 |
| 武里団地東地区自治会 | アルファ米20㎏ |
| 朝日生命越谷支社職員労働組合春日部支部 | タオル118枚 ウエットティッシュ5個 マスク6枚 |
| 髙橋 晃 | 米100㎏ |
| 明治神宮崇敬会北葛中部支部 | 洗剤20箱 |
| 坂 邦雄 | 尿取りパット144枚 うす型パンツ32枚 |
| 岡田 とし子 | タオル176枚 |
| 匿名(6件) | 米40㎏・商品券12,500円分 食品8点・日用品44点 |
