期間:令和2年2月1日~令和2年5月31日
地域のみなさまから多くの寄付・寄贈品をいただきました。
みなさまからの寄付・寄贈品は、地域福祉のために活用されます。
あたたかいご支援、ありがとうございました。
福祉資金の寄付
| 寄付者(敬称略・順不同) | 金額(単位:円) |
|---|---|
| 中田測量設計事務所(4件) | 20,000 |
| ㈱ベルク春日部緑町店 | 65,261 |
| 武里団地お茶のみ会 | 4,251 |
| 武里中学校小島クラス同窓会 | 2,665 |
| 春日部雪割草愛好会 | 5,080 |
| 中村 幸雄 | 5,000 |
| 彩の国いきがい大学春日部学園校友会連絡協議会 | 34,758 |
| 大畑 清治 | 5,258 |
| 株式会社 夢グループ | 5,170 |
| ふれあい大学27期会 | 12,059 |
| 東中野5・6・8・9組リサイクル | 60,734 |
| いきがい大学春日部学園22期校友会 | 18,700 |
物品寄贈
| 寄付者(敬称略・順不同) | 物品 |
|---|---|
| 朝日生命保険相互会社職員労働組合 越谷支部 | タオル107本 |
| 中村 幸雄 | 紙おむつ1袋 |
| 彩の国いきがい大学 春日部学園校友会連絡協議会 | 切手 80円×20枚 60円×10枚 50円×50枚 |
| 大畑 清治 | 殺菌消毒剤 500㎖(1本) |
| 株式会社 三和文具 | 布マスク 84枚 |
| 金澤 みえ子 | 手作りマスク100枚 |
| 株式会社 OKASHIRA | 米30㎏ |
| さいかつ葬祭センター | 不織布マスク3箱(150枚) |
| 笠原 廣子 | 米100㎏ |
| 岸本 正俊 | タオル37枚 |
| 西町シルバーほがらか会 | 雑巾500枚 |
| 匿名(10件) | 切手(84円×32枚) 紙おむつ13袋 ビニール手袋5箱 ガラス小鉢15個 防水シーツ1袋 不織布マスク3箱 手作りマスク 計230枚 |
